語研・小学校外国語教育委員会 第13回 オンライン講習会
中学英語と結ぶ高学年の教科・英語《授業つくり》第2弾
前年度は外国語活動・英語科の指導で、授業中の「やり取り」について3回の講習会で学びました。本年度は「やり取り」を重視する《授業つくり》をテーマにしています。前回(5月)に中学年の「外国語活動」の《授業つくり》を取り上げました。今回は、高学年となり、論理的な思考力を身につけ始めた子どもたちが学ぶ「教科・英語」に焦点を移し、その《授業つくり》が中学校英語の土台となるか考えたいと思います。皆様のご参加を心よりお待ちしています。
記
日 時 : 2024年8月22日(木) 13:30 ~ 16:30 (受付開始:13:15)
参加申し込みの締め切りは8月18日(日)正午です。
主 催 : 一般財団法人 語学教育研究所
問い合わせ先 office@irlt.or.jp (メールへの対応は月火木金 11:30-16:30となります)
定 員 : 60名
参 加 費: 語研会員 無料 ・非会員 1,000円 ・学生 無料※
※ただし、大学院生及び現職教員で在学中に給料を受給している方は除きます。
学生の方は当日開始5分前までにZoomミーティングに接続して学生証をご提示ください。
プログラム:
【13:15~ 】受付開始
【13:30~14:00】①子どもが聞くことで習得する新しいコトバ
【14:05~15:15】②5年生:中学年で外国語活動を経験した子ども達と、教科として学ぶ授業つくり
◇音の基盤、4技能の基盤の再確認をしながら、高学年で可能な学び方を考える
【15:20~16:30】③6年生:中学英語と繋がる授業つくり
◇話すことが、読むこと・書くことにつながる
講師所属(五十音順):
相田 眞喜子 (田園調布雙葉小学校非・東京学芸大学)
久埜 百合 (中部学院大学学事顧問)
渡辺 麻美子 (明星学園小学校非)
申込方法:
1.下の申込みフォームより8月18日(日)正午までにお申し込みください。
◆パソコンからのメールを受け取れるアドレスをご登録ください。メールアドレスは正確にご記入ください。
2.非会員の方は参加費をご送金ください。
◆入金が確認できた時点で正式に申込み完了となります。キャンセル待ちが出た場合は、入金のない方からキャンセルする場合があります。早めの入金をお願いいたします。
● 郵便振込
00100-0-68007 一般財団法人語学教育研究所
ゆうちょ銀行に置いてある払込取扱票をご利用ください。
● 銀行振込
三菱UFJ銀行 春日町支店 普通 0352938 (一財)語学教育研究所
みずほ銀行 本郷支店 普通 1499931 (一財)語学教育研究所
◆入金された参加費はキャンセルや欠席の場合でも返金できませんのでご注意ください。
◆他の講座も同時に申し込まれ、参加費をまとめて振込む場合は、それぞれの講座の申し込み番号を、お名前の後に記入してください。
3.8月19日(月)以降に、当日参加するのに必要なZoomミーティングのURLをメールでお送りします。
◆8月20日(火)24時までに当日参加用URLが届かなかった場合は、 gokenshouei@gmail.com までご連絡ください。
◆なお、参加用URLは申し込まれたご本人のみ使用可能です。ご注意ください。
★印刷用ご案内PDFは←ココをクリック
語研・小学校外国語教育委員会 第12回 オンライン講習会
豊かな「やり取り」で進める《授業つくり》 第1弾
2023年度は3回にわたり、指導者と子どもたちとの「やり取り」で「聞きたい!」気持ちを育てて、「読むこと」と「書くこと」を支える「英語の音」を身につけさせ、その「音」が文字化されている語・句・文を見つけて「読める!」と思い、「読み書き」に進む過程を考えてきました。2024年度は、日々の授業で、この5領域の習得に向かう《授業つくり》について、初めに、中学年の「外国語活動」を取り上げ、教科・英語につなぐ指導方法を考えたいと思います。
記
日 時 : 2024年5月12日(日) 13:30 ~ 16:30 (受付開始:13:15)
参加申し込みの締め切りは5月6日(月)正午です。
主 催 : 一般財団法人 語学教育研究所
問い合わせ先 office@irlt.or.jp (メールへの対応は月火木金 11:30-16:30となります)
定 員 : 60名
参 加 費: 語研会員 無料 ・非会員 1,000円 ・学生 無料※
※ただし、大学院生及び現職教員で在学中に給料を受給している方は除きます。
学生の方は当日開始5分前までにZoomミーティングに接続して学生証をご提示ください。
プログラム:
【13:15~ 】受付開始
【13:30~14:30】①3年生の授業つくり
【14:35~15:30】②4年生の授業つくり
【15:35~16:30】③高学年〔教科・英語〕の授業つくり
講師所属(五十音順):
相田 眞喜子 (田園調布雙葉小学校非・東京学芸大学)
久埜 百合 (中部学院大学学事顧問)
渡辺 麻美子 (明星学園小学校非)
申込方法:
1.下の申込みフォームより5月6日(月)正午までにお申し込みください。
◆パソコンからのメールを受け取れるアドレスをご登録ください。メールアドレスは正確にご記入ください。
2.非会員の方は参加費をご送金ください。
◆入金が確認できた時点で正式に申込み完了となります。キャンセル待ちが出た場合は、入金のない方からキャンセルする場合があります。早めの入金をお願いいたします。
● 郵便振込
00100-0-68007 一般財団法人語学教育研究所
ゆうちょ銀行に置いてある払込取扱票をご利用ください。
● 銀行振込
三菱UFJ銀行 春日町支店 普通 0352938 (一財)語学教育研究所
みずほ銀行 本郷支店 普通 1499931 (一財)語学教育研究所
◆入金された参加費はキャンセルや欠席の場合でも返金できませんのでご注意ください。
◆他の講座も同時に申し込まれ、参加費をまとめて振込む場合は、それぞれの講座の申し込み番号を、お名前の後に記入してください。
3.5月8日(水)以降に、当日参加するのに必要なZoomミーティングのURLをメールでお送りします。
◆5月9日(木)24時までに当日参加用URLが届かなかった場合は、 gokenshouei@gmail.com までご連絡ください。
◆なお、参加用URLは申し込まれたご本人のみ使用可能です。ご注意ください。
★印刷用ご案内PDFは←ココをクリック
語研・小学校外国語教育委員会 第11回 オンライン講習会
小学校4年間に英語を使い合う力を育む「やり取り」について考える【3】
~「音」を「文字」とつなぎ、読めるようになる【やり取り】第3弾~
英語の音と文字の関係に気づかせながら、ことば遊び、ライム、歌、早口ことばを使って既知の単語を拾い読みするだけでなく、文の意味を理解し、更に複数の脈絡のある文章を「読むこと」ができるようになるまでの指導方法について考えたいと思います。
記
日 時 : 2024年2月17日(土) 13:30 ~ 16:30 (受付開始:13:15)
参加申し込みの締め切りは2月10日(土)正午です。
主 催 : 一般財団法人 語学教育研究所
問い合わせ先 office@irlt.or.jp (メールへの対応は月火木金 11:30-16:30となります)
定 員 : 60名
参 加 費: 語研会員 無料 ・非会員 1,000円 ・学生 無料※
※ただし、大学院生及び現職教員で在学中に給料を受給している方は除きます。
学生の方は当日開始5分前までにZoomミーティングに接続して学生証をご提示ください。
プログラム:
【13:15~ 】受付開始
【13:30~14:30】①子どもが読み始める手がかり
【14:35~15:30】②子どもが読み始めたときに注意したいこと
【15:35~16:30】③子どもが読み始めたときに役に立つ資料
講師所属(五十音順):
相田 眞喜子 (田園調布雙葉小学校非・東京学芸大学)
久埜 百合 (中部学院大学学事顧問)
渡辺 麻美子 (明星学園小学校非)
申込方法:
1.下の申込みフォームより2月10日(土)正午までにお申し込みください。
◆パソコンからのメールを受け取れるアドレスをご登録ください。メールアドレスは正確にご記入ください。
2.非会員の方は参加費をご送金ください。
◆入金が確認できた時点で正式に申込み完了となります。キャンセル待ちが出た場合は、入金のない方からキャンセルする場合があります。早めの入金をお願いいたします。
● 郵便振込
00100-0-68007 一般財団法人語学教育研究所
ゆうちょ銀行に置いてある払込取扱票をご利用ください。
● 銀行振込
三菱UFJ銀行 春日町支店 普通 0352938 (一財)語学教育研究所
みずほ銀行 本郷支店 普通 1499931 (一財)語学教育研究所
◆入金された参加費はキャンセルや欠席の場合でも返金できませんのでご注意ください。
◆他の講座も同時に申し込まれ、参加費をまとめて振込む場合は、それぞれの講座の申し込み番号を名前の後に記入してください。
3.2月13日(火)以降に、当日参加するのに必要なZoomミーティングのURLをメールでお送りします。
◆2月15日(木)24時までに当日参加用URLが届かなかった場合は、 gokenshouei@gmail.com までご連絡ください。
◆なお、参加用URLは申し込まれたご本人のみ使用可能です。ご注意ください。
★印刷用ご案内PDFは←ココをクリック
語研・小学校外国語教育委員会 第10回 オンライン講習会
小学校4年間に英語を使い合う力を育む「やり取り」について考える【2】
~「読むこと」「書くこと」の土台となる‘英語の音’の指導について~
3年生から外国語活動で、「やり取り」をしながら英語の音を聞かせ始めます。指導者が聞かせる音と子どもが英語で答えようとする音が、その後の英語習得を支えます。「やり取り」で互いに聞き合う「英語の音」が「読むこと」と「書くこと」につながることを踏まえ、「聞かせて話させる」英語の音について考えたいと思います。
記
日 時 : 2023年12月3日(日) 13:30 ~ 16:30 (受付開始:13:15)
参加申し込みの締め切りは11月27日(月)正午です。
主 催 : 一般財団法人 語学教育研究所
問い合わせ先 office@irlt.or.jp (メールへの対応は月火木金 11:30-16:30となります)
定 員 : 60名
参 加 費: 語研会員 無料 ・非会員 1,000円 ・学生 無料※
※ただし、大学院生及び現職教員で在学中に給料を受給している方は除きます。
学生の方は当日開始5分前までにZoomミーティングに接続して学生証をご提示ください。
プログラム:
【13:15~ 】受付開始
【13:30~14:30】音で英語を獲得しようとする子ども達に聞かせたい音
*指導者の音の作り方のコツ
【14:35~15:30】「読める!」「書ける!」につながる英語の「音」
*子どもと楽しく口の周りを動かして「音作り」に励む指導法
【15:35~16:30】「やり取り」で英語の音に意識を向けさせる授業つくり
*「聞かせて話させる」ときに気を付けたいこと
講師所属(五十音順):
相田 眞喜子 (田園調布雙葉小学校非)
久埜 百合 (中部学院大学学事顧問)
渡辺 麻美子 (明星学園小学校非)
申込方法:
1.下の申込みフォームより11月27日(月)正午までにお申し込みください。
◆パソコンからのメールを受け取れるアドレスをご登録ください。メールアドレスは正確にご記入ください。
2.非会員の方は参加費をご送金ください。
◆入金が確認できた時点で正式に申込み完了となります。キャンセル待ちが出た場合は、入金のない方からキャンセルする場合があります。早めの入金をお願いいたします。
● 郵便振込
00100-0-68007 一般財団法人語学教育研究所
ゆうちょ銀行に置いてある払込取扱票をご利用ください。
● 銀行振込
三菱UFJ銀行 春日町支店 普通 0352938 (一財)語学教育研究所
みずほ銀行 本郷支店 普通 1499931 (一財)語学教育研究所
◆入金された参加費はキャンセルや欠席の場合でも返金できませんのでご注意ください。
◆他の講座も同時に申し込まれ、参加費をまとめて振込む場合は、それぞれの講座の申し込み番号を名前の後に記入してください。
3.11月28日(火)以降に、当日参加するのに必要なZoomミーティングのURLをメールでお送りします。
◆11月30日(木)24時までに当日参加用URLが届かなかった場合は、 gokenshouei@gmail.com までご連絡ください。
◆なお、参加用URLは申し込まれたご本人のみ使用可能です。ご注意ください。
★印刷用ご案内PDFは←ココをクリック
語研・小学校外国語教育委員会 第9回 オンライン講習会
小学校4年間に英語を使い合う力を育む「やり取り」について考える【1】
3・4年生の外国語活動、5・6年生の英語科の授業では、Unit、またはLessonと呼ばれる単元の指導目標である表現をもとに「やり取り」の活動をします。当委員会では、2023年度の講習会において、小学校4年間の学習で、中学校英語の学習の基盤となる力を養うために有効な「やり取り」の指導について、数回にわたり提言したいと考えています。今回は、英語習得を促す「やり取り」の意義を考え、その実践例を提案させていただきます。
記
日 時 : 2023年7月30日(日) 14:00 ~ 17:00 (受付開始: 13:45)
参加申し込みの締め切りは7月23日(日)正午です。
主 催 : 一般財団法人 語学教育研究所
問い合わせ先 office@irlt.or.jp (メールへの対応は月火木金 11:30-16:30となります)
定 員 : 60名
参 加 費: 語研会員 無料 ・非会員 1,000円 ・学生 無料※
※ただし、大学院生及び現職教員で在学中に給料を受給している方は除きます。
学生の方は当日開始5分前までにZoomミーティングに接続して学生証をご提示ください。
プログラム:
【13:45~ 】受付開始
【14:00~14:30】英語で考えや思いを伝えられるようになる自分発見!
*「やり取り」=英語のルールへの気づきを育てる足場づくり
【14:30~15:20】指導者と子どもたち・子ども同士で「やり取り」をしながら、
既知の語彙を掘り起こして自己表現したい気持ちを育てる
【15:25~16:15】場所の前置詞in, on, underなどを使って「やり取り」をする
*地図帳など子どもが持っている身近なものを使って
【16:15~17:00】英語の音素と文字のドッキングに気づかせる数の指導
*「やり取り」をしながら、数を聞き取り、数を伝える力を育てる
講師所属(五十音順):
相田 眞喜子 (田園調布雙葉小学校非)
久埜 百合 (中部学院大学学事顧問)
渡辺 麻美子 (明星学園小学校非)
申込方法:
1.下の申込みフォームより7月23日(日)12:00までにお申し込みください。
◆パソコンからのメールを受け取れるアドレスをご登録ください。メールアドレスは正確にご記入ください。
2.非会員の方は参加費をご送金ください。
◆入金が確認できた時点で正式に申込み完了となります。キャンセル待ちが出た場合は、入金のない方からキャンセルする場合があります。早めの入金をお願いいたします。
● 郵便振込
00100-0-68007 一般財団法人語学教育研究所
ゆうちょ銀行に置いてある払込取扱票をご利用ください。
● 銀行振込
三菱UFJ銀行 春日町支店 普通 0352938 (一財)語学教育研究所
みずほ銀行 本郷支店 普通 1499931 (一財)語学教育研究所
◆入金された参加費はキャンセルや欠席の場合でも返金できませんのでご注意ください。
◆他の講座も同時に申し込まれ、参加費をまとめて振込む場合は、それぞれの講座の申し込み番号を名前の後に記入してください。
3.7月24日(月)以降に、当日参加するのに必要なZoomミーティングのURLをメールでお送りします。
◆7月28日(金)24時までに当日参加用URLが届かなかった場合は、 gokenshouei@gmail.com までご連絡ください。
◆なお、参加用URLは申し込まれたご本人のみ使用可能です。ご注意ください。
★印刷用ご案内PDFは←ココをクリック
語研・小学校外国語教育委員会 第8回 オンライン講習会
「5・6年生の教科英語を成功させるために、3・4年生では何ができるか」
小学校教育課程に、英語科が加えられて4年目がスタートしようとしています。この大きな変革が行われるまでに実践されてきた指導内容や指導方法の見直しは済んでいるでしょうか。「新しい学びの環境」にふさわしい指導法を求めて、授業つくりの改善は進んでいるでしょうか。2023年度中には、教科書の改訂版が公示され採択が決まります。IT機器による授業も進むでしょう。新学年度の開始を目前にして、小学校4年間の英語指導の課題を確認してみましょう。
記
日 時 : 2023年3月26日(日) 14:00 ~ 17:00 (受付開始: 13:45)
参加申し込みの締め切りは3月19日(日)正午です。
主 催 : 一般財団法人 語学教育研究所
問い合わせ先 office@irlt.or.jp (メールへの対応は月火木金 11:30-16:30となります)
定 員 : 60名
参 加 費: 語研会員 無料 ・非会員 1,000円 ・学生 無料※
※ただし、大学院生及び現職教員で在学中に給料を受給している方は除きます。
学生の方は当日開始5分前までにZoomミーティングに接続して学生証をご提示ください。
プログラム:
【13:45~ 】受付開始
【14:00~15:30】高学年の英語の学びを支えるための
・中学年の外国語活動(英語)の指導例
・子どもに聞かせる英語の音の作り方
・参考にしたい音源の紹介
【15:35~17:00】3年生から習得し始める英語が、中学校英語につながっている
・「聞いて」「やり取り」をし、情報量を増やして「発表」し、
・「読んで」語順を確認し、
・「書いて」英語のルールを定着させていく指導を考える
講師所属(五十音順):
相田 眞喜子 (田園調布雙葉小学校非)
久埜 百合 (中部学院大学学事顧問)
渡辺 麻美子 (明星学園小学校非)
申込方法:
1.下の申込みフォームより3月19日(日)12:00までにお申し込みください。
◆パソコンからのメールを受け取れるアドレスをご登録ください。メールアドレスは正確にご記入ください。
2.非会員の方は参加費をご送金ください。
◆入金が確認できた時点で正式に申込み完了となります。キャンセル待ちが出た場合は、入金のない方からキャンセルする場合があります。早めの入金をお願いいたします。
● 郵便振込
00100-0-68007 一般財団法人語学教育研究所
ゆうちょ銀行に置いてある払込取扱票をご利用ください。
● 銀行振込
三菱UFJ銀行 春日町支店 普通 0352938 (一財)語学教育研究所
みずほ銀行 本郷支店 普通 1499931 (一財)語学教育研究所
◆入金された参加費はキャンセルや欠席の場合でも返金できませんのでご注意ください。
◆他の講座も同時に申し込まれ、参加費をまとめて振込む場合は、それぞれの講座の申し込み番号を名前の後に記入してください。
3.3月20日(月)以降に、当日参加するのに必要なZoomミーティングのURLをメールでお送りします。
◆3月24日(金)24時までに当日参加用URLが届かなかった場合は、 gokenshouei@gmail.com までご連絡ください。
◆なお、参加用URLは申し込まれたご本人のみ使用可能です。ご注意ください。
★印刷用ご案内PDFは←ココをクリック
語研・小学校外国語教育委員会 第7回 オンライン講習会
主体的に学ぶ力を伸ばす高学年の授業つくり
~卒業を目の前にした6年生・残る3ヶ月の指導方法の点検~
今回は、前回の過去時制表現の授業つくりに続き、6年生の終わり頃に予定されている“希望を伝え合う”表現を取り上げます。子どもたちの思考を英語に切り替えるやり取りで授業を開始し、want to do, want to beなどの表現の習熟から応用発展に進める中で、英文の意味、発音、そして、英語の仕組みへの気づきを促す指導について考えます。そこで使い合う表現を文字で見せて読めるようにし、自らの思いを書けるようにして、中学へ送り出したいと思います。子どもたちの「英語で話したい」「英語を読めるようになりたい」という気持ちを大切にし、自信をもって複数の文で自分の思いを表現できるようにする指導例を提案します。
記
日 時 : 2022年12月26日(月) 14:00 ~ 17:00
(受付開始: 13:45)
参加申し込みの締め切りは2022年12月18日(日)正午です。
主 催 : 一般財団法人 語学教育研究所
問い合わせ先 office@irlt.or.jp (メールへの対応は月火木金 11:30-16:30となります)
定 員 : 60名
参 加 費: 語研会員 無料 ・非会員 1,000円 ・学生 無料※
※ただし、大学院生及び現職教員で在学中に給料を受給している方は除きます。
学生の方は当日開始5分前までにZoomミーティングに接続して学生証をご提示ください。
プログラム:
【13:45~ 】受付開始
【14:00~15:00】want, want toの基礎基本を理解させる活動
~やり取りを通してwant, want to をたくさん使い合いながら子どもが言えるようになっていく事例を紹介する~
【15:05~16:00】want, want toの応用発展活動
~自分の希望を理由と共に口頭で伝えたり、希望や理由が表現されている初見の複数の文を読み解いて音読したり、自分の伝えたいことを書いたりすることにチャレンジさせる~
【16:05~17:00】like, can, want, want toを使って思いを伝える活動
~得意なこと、学びたいこと、将来したいこと、そのために行ってみたい所を、口頭で伝え、書けるようにサポートする指導方法の提案~
講師所属(五十音順):
相田 眞喜子 (田園調布雙葉小学校非)
久埜 百合 (中部学院大学学事顧問)
渡辺 麻美子 (明星学園小学校非)
申込方法:
1.下の申込みフォームより2022年12月18日(日)12:00までにお申し込みください。
◆パソコンからのメールを受け取れるアドレスをご登録ください。メールアドレスは正確にご記入ください。
2.非会員の方は参加費をご送金ください。
◆入金が確認できた時点で正式に申込み完了となります。キャンセル待ちが出た場合は、入金のない方からキャンセルする場合があります。早めの入金をお願いいたします。
● 郵便振込
00100-0-68007 一般財団法人語学教育研究所
ゆうちょ銀行に置いてある払込取扱票をご利用ください。
● 銀行振込
三菱UFJ銀行 春日町支店 普通 0352938 (一財)語学教育研究所
みずほ銀行 本郷支店 普通 1499931 (一財)語学教育研究所
◆入金された参加費はキャンセルや欠席の場合でも返金できませんのでご注意ください。
◆他の講座も同時に申し込まれ、参加費をまとめて振込む場合は、それぞれの講座の申し込み番号を名前の後に記入してください。
3.12月20日(火)頃に、当日参加するのに必要なZoomミーティングのURLをメールでお送りします。
◆12月23日(金)までに当日参加用URLが届かなかった場合は、 gokenshouei@gmail.com までご連絡ください。
◆なお、参加用URLは申し込まれたご本人のみ使用可能です。ご注意ください。
★印刷用ご案内PDFは←ココをクリック
語研・小学校外国語教育委員会 第6回 オンライン講習会
主体的に学ぶ力を伸ばす高学年の授業つくり
~6年生の後半に向かう指導方法の点検①~
授業つくりを考える時に、既習単元の指導内容を振り返り、新単元の指導目標である英語表現を数回の授業に分けて指導するように計画を立てます。毎回の授業については、授業開始の活動、そこから主要表現へとつなぐ導入部分、そして応用発展へと進む「やり取り」の手順を考え、「やり取り」での発音や語・文の扱い、文字の見せ方を点検し、英語の仕組みにも気づかせるようにします。授業を重ねる間に、次の単元との繋がりに配慮し、各々の子どもが主体的に学ぶ力を伸ばして、中学での英語学習につながる学習能力の基盤を育てたいと思います。今回は、6年生が「過去」の経験を話し合う授業を例に、指導の内容とその手順を提案します。
記
日 時 : 2022年7月3日(日) 14:00 ~ 17:00
(受付開始: 13:45)
参加申し込みの締め切りは2022年6月26日(日)正午です。
主 催 : 一般財団法人 語学教育研究所
問い合わせ先 office@irlt.or.jp (メールへの対応は月火木金 11:30-16:30となります)
定 員 : 60名
参 加 費: 語研会員 無料 ・非会員 1,000円 ・学生 無料
※ただし、大学院生及び現職教員で在学中に給料を受給している方は除きます。
※学生の方は当日開始5分前までにZoomミーティングに接続して学生証をご提示ください。
プログラム:
【13:45~ 】受付開始
【14:00~14:50】授業開始と同時に子どもをやる気にさせる授業のあり方
~挨拶からねらいとする英語表現の導入まで~
【14:55~16:00】やり取りしながら少しずつ子ども達の発話を促していく指導方法
~授業の中心となる活動から応用発展まで~
【16:05~17:00】教室で考えたこと:子どもたちと身近な話題でやり取りを続けて、
英語のルールに気づかせていく指導方法について
講師所属(五十音順):
相田 眞喜子 (田園調布雙葉小学校非)
市川 容子 (元横浜国立大学附属鎌倉小学校)
久埜 百合 (中部学院大学学事顧問)
佐藤 令子 (元小学校非元大学非)
申込方法:
1.下の申込みフォームより2022年6月26日(日)12:00までにお申し込みください。
◆パソコンからのメールを受け取れるアドレスをご登録ください。メールアドレスは正確にご記入ください。
2.非会員の方は参加費をご送金ください。
◆入金が確認できた時点で正式に申込み完了となります。キャンセル待ちが出た場合は、入金のない方からキャンセルする場合があります。早めの入金をお願いいたします。
● 郵便振込
00100-0-68007 一般財団法人語学教育研究所
ゆうちょ銀行に置いてある払込取扱票をご利用ください。
● 銀行振込
三菱UFJ銀行 春日町支店 普通 0352938 (一財)語学教育研究所
みずほ銀行 本郷支店 普通 1499931 (一財)語学教育研究所
◆入金された参加費はキャンセルや欠席の場合でも返金できませんのでご注意ください。
◆他の講座も同時に申し込まれ、参加費をまとめて振込む場合は、それぞれの講座の申し込み番号を名前の後に記入してください。
3.6月26日(月)以降に、当日参加するのに必要なZoomミーティングのURLをメールでお送りします。
◆参加費の入金を担当者が確認しましたら、メールで当日参加するのに必要なZoomミーティングのURLをお送りします。当日まで大切に保管してください。
◆7月1日(金)までに当日参加用URLが届かなかった場合は、 office@irlt.or.jp までご連絡ください。
◆なお、参加用URLは申し込まれたご本人のみ使用可能です。ご注意ください。
★印刷用ご案内PDFは←ココをクリック
2022年1月16日(日)開催の第4回オンライン講習会に続けて、第5回オンライン講習会のご案内です。
語研・小学校英語指導者養成講座 第5回 オンライン講習会
高学年で伸ばしたい英語力
~中学年の外国語活動を土台に、中学校英語に続く教科英語を考える~
3・4年生の外国語活動を土台として、高学年の教科・英語が中学校英語につながっていくために、小学校現場では様々な努力で授業が続いています。検定教科書を使いながら、タブレット一人一台の環境も次第に整い、新しい教育実践の報告も聞こえてきます。子どもたちが小学校で英語学習に取り組みながら、英語を使う力を身につけようと、楽しく学んでいる姿に励まされています。目前に迫る2022年度の高学年の授業が始まる前に、もう一度4技能の指導について具体的な活動を紹介させていただき、新しいスタートを切りたいと思います。
記
日 時 : 2022年3月21日(月・祝) 14:00 ~ 17:00
(受付開始: 13:45)
参加申し込みの締め切りは2022年3月13日(日)正午です。
主 催 : 一般財団法人 語学教育研究所
問い合わせ先 office@irlt.or.jp (メールへの対応は月火木金 11:30-16:30となります)
定 員 : 60名
参 加 費: 語研会員 無料 ・非会員 1,000円 ・学部学生 無料
(学部学生の方は当日開始5分前までにZoomミーティングに接続して学生証をご提示ください)
プログラム:
【13:45~ 】受付開始
【14:00~14:45】聞くこと:子どもたちに英語で語りかけながら聞く力を伸ばし、気づきを促し、「話すこと」につなげる指導
【14:45~15:25】話すこと:聞き取れた音を真似て、やり取りを続けたくなる指導:子どもの思いを文で表現する力を養う指導
【15:30~16:10】読むこと:音を記す文字の役割に気づかせ、単語や短い文を読んでみようとする力を養う指導
【16:10~16:50】書くこと:Alphabet文字の文字名を確認し、大・小文字を書く:文字・単語・文を書いて英語の基礎力を養う指導法
【16:50~17:00】意見交換コーナー
講師所属(五十音順):
相田 眞喜子 (田園調布雙葉小学校非)
久埜 百合 (中部学院大学学事顧問)
松原 木乃実 (聖マリア小学校非)
渡辺 麻美子 (カリタス小学校非・明星学園小学校非)
申込方法:
手順 1 = 下の申込みフォームより2022年3月13日(日)12:00までにお申し込みください。
◆パソコンからのメールを受け取れるアドレスをご登録ください。メールアドレスは正確にご記入ください。
手順 2 = 参加費をご送金ください。(非会員の方のみ)
◆入金が確認できた時点で正式に申込み完了となります。キャンセル待ちが出た場合は、入金のない方からキャンセルする場合があります。早めの入金をお願いいたします。
● 郵便振込
00100-0-68007 一般財団法人語学教育研究所
ゆうちょ銀行に置いてある払込取扱票をご利用ください。
● 銀行振込
三菱UFJ銀行 春日町支店 普通 0352938 (一財)語学教育研究所
みずほ銀行 本郷支店 普通 1499931 (一財)語学教育研究所
◆入金された参加費はキャンセルや欠席の場合でも返金できませんのでご注意ください。
◆他の講座も同時に申し込まれ、参加費をまとめて振込む場合は、それぞれの講座の申し込み番号を名前の後に記入してください。
手順 3 = 当日参加用URLをメールでお受け取りください。
◆参加費の入金を担当者が確認しましたら、メールで当日参加するのに必要なZoomミーティングのURLをお送りします。当日まで大切に保管してください。
◆3月18日(金)までに当日参加用URLが届かなかった場合は、gokenshouei@gmail.comまでご連絡ください。
◆当日,開始時刻の15分前になりましたら受付を開始します。メールに記載のURLよりご参加ください。なお、参加用URLは申し込まれたご本人のみ使用可能です。ご注意ください。
★印刷用ご案内PDFは←ココをクリック
語研・小学校英語指導者養成講座 第4回 オンライン講習会
授業のつくり方~中学年の指導を中心に~
3・4年生の「外国語活動」は、高学年の教科・英語から中学校英語へと続く英語学習の基盤を作る重要な役割を担います。この大切な時期のInputは、正しい英語による豊かなやり取りでこそ可能である、と今まで提案してきました。2020年に始まった小学校英語の大きなうねりの中で、さらに子どもたちの英語習得を確かなものにするために、中学年の授業で大切にしたい言語活動のあり方、発音指導、語彙指導、文字指導など授業つくりの基底にある指導の要を、具体的な活動例を通して提案します。
記
日 時 : 2022年1月16日(日) 14:00 ~ 17:00
(受付開始: 13:45)
参加申し込みの締め切りは2022年1月9日(日)正午です。
主 催 : 一般財団法人 語学教育研究所
問い合わせ先 office@irlt.or.jp (メールへの対応は月火木金 11:30-16:30となります)
定 員 : 60名
参 加 費: 語研会員 無料 ・非会員 1,000円 ・学部学生 無料
(学部学生の方は当日開始5分前までにZoomミーティングに接続して学生証をご提示ください)
プログラム:
13:45~ 受付開始
14:00~15:05 「外国語活動」で子どもたちにつけたい力
15:05~15:35 子どもが思わず英語で応えたくなる「活動」
15:45~16:15 ことばの基本を支える生き生きとした英語の音作り
16:15~16:55 子どもたちとのやり取りを豊かにする語彙
16:55~17:00 閉会の辞
講師所属(五十音順):
相田 眞喜子 (田園調布雙葉小学校非)
仲光 直子 (狭山市英語活動支援員)
松原 木乃実 (聖マリア小学校非)
渡辺 麻美子 (カリタス小学校非・明星学園小学校非)
申込方法:
手順 1 = 下の申込みフォームより2022年1月10日(日)12:00までにお申し込みください。
◆パソコンからのメールを受け取れるアドレスをご登録ください。メールアドレスは正確にご記入ください。
手順 2 = 参加費をご送金ください。(非会員の方のみ)
◆入金が確認できた時点で正式に申込み完了となります。キャンセル待ちが出た場合は、入金のない方からキャンセルする場合があります。早めの入金をお願いいたします。
● 郵便振込
00100-0-68007 一般財団法人語学教育研究所
ゆうちょ銀行に置いてある払込取扱票をご利用ください。
● 銀行振込
三菱UFJ銀行 春日町支店 普通 0352938 (一財)語学教育研究所
みずほ銀行 本郷支店 普通 1499931 (一財)語学教育研究所
◆入金された参加費はキャンセルや欠席の場合でも返金できませんのでご注意ください。
◆他の講座も同時に申し込まれ、参加費をまとめて振込む場合は、それぞれの講座の申し込み番号を名前の後に記入してください。
手順 3 = 当日参加用URLをメールでお受け取りください。
◆参加費の入金を担当者が確認しましたら、メールで当日参加するのに必要なZoomミーティングのURLをお送りします。当日まで大切に保管してください。
◆当日,開始時刻の15分前になりましたら受付を開始します。メールに記載のURLよりご参加ください。なお、参加用URLは申し込まれたご本人のみ使用可能です。ご注意ください。
★印刷用ご案内PDFは←ココをクリック
前のイベント | 次のイベント |