講習会
担当者 Office  登録日時 2023/5/12 16:16 (191 ヒット)

日時:2023年6月4日(日)10:30~12:30

実施方法:対面(場所:語学教育研究所)

タイトル:「英語の手書き文字指導をバージョンアップ!」

講師:手島良(武蔵高等学校中学校)


概要: 現在、小学校・中学校の教科書には「活字体(ブロック体)」とは異なる手書き文字がお手本として載っています。なぜ字体が変わったのでしょうか、また、その文字をどのように指導したら良いのでしょう。英国の小学校での指導法を参考に、新しい文字指導の方法を紹介します。

開始時間 10時30分
定員数 20人 (予約数 3人)
予約締切時間 2023/6/1 12:30
講習会
担当者 Kubono  登録日時 2023/5/21 19:26 (60 ヒット)

6月24日(土)午後4時~5時30分 Zoomによる開催

田中武夫、島田勝正、紺渡弘幸『推論発問を取り入れた英語リーディング指導 深い読みを促す英語授業』,2011年,三省堂

単純な発問ばかりでなく、深い読みに導くような発問を考えたいですよね。何かコツはあるのでしょうか。リーディング指導の大きなヒントが得られると思います。やや発行が古い本のため、図書館や中古市場等含めて探してみてください。

読了していなくても参加できます。
参加費は会員無料、非会員の方も当面は無料です。
参加ご希望の方は、下記からお申し込みください。
申し込み確認後に担当者からzoomのミーティング情報が送られます。

開始時間 16時00分
予約締切時間 2023/6/24 15:00

ご予約はこちら

前のイベント