語学教育研究所

担当者 Aida  登録日時 2024/9/18 10:25 (594 ヒット)

語研・小学校外国語教育委員会 第14回  オンライン講習会

中学英語と結ぶ小学校英語の《授業つくり》第3弾
今年度3回目の講習会では、第2回講習会にご参加して下さった方々から寄せられた「取り上げたいテーマ」の中から、私たちもご一緒に考えたい課題を選んでみました。第一に、昨年度から引き続き考えてきた《授業つくり》における指導者と子どもたち「やり取り」について、第二に、授業で「ライム」を扱う目的・数あるライムの中から精選する理由、及び、その指導方法について考えます。最後に、まだ残っているテーマの中から、教科・英語の指導上、小中連携の視点で考えると気になる課題3点を取り上げてみます。皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。


           
日  時 : 2024年12月7日(土) 13:30 ~ 16:30  (受付13:15~)
         参加申し込みの締め切りは12月1日(日)正午です。
主  催 : 一般財団法人 語学教育研究所
         問い合わせ先 office@irlt.or.jp (メールへの対応は月火木金 11:30-16:30となります)
定  員 : 60名
参 加 費: 語研会員 無料 ・非会員 1,000円 ・学生 無料※
     ※ただし、大学院生及び現職教員で在学中に給料を受給している方は除きます。
        学生の方は当日開始5分前までにZoomミーティングに接続して学生証をご提示ください。


プログラム:

【13:15~ 】受付開始

【13:30~14:30】①子どもに英語を使えるようにするために
   子どもと英語を使い合うことを通して言語習得を促す指導方法

【14:35~15:30】②英語を使い合う力を養うライム
   伝承わらべうた、メロディーのある歌、早口ことばの選択と指導方法

【15:35~16:30】③中学校英語の学習を支える土台を考える
   a)読む力を支える「音」と「文字」
   b)音読の効果  
   c)フォニックスについて


講師所属(五十音順): 
 相田 眞喜子 (田園調布雙葉小学校・東京学芸大学)
 久埜 百合  (中部学院大学学事顧問)
 渡辺 麻美子 (明星学園小学校)

申込方法:
1.下の申込みフォームより12月1日(日)正午までにお申し込みください。
◆パソコンからのメールを受け取れるアドレスをご登録ください。メールアドレスは正確にご記入ください。
2.非会員の方は参加費をご送金ください。
◆入金が確認できた時点で正式に申込み完了となります。キャンセル待ちが出た場合は、入金のない方からキャンセルする場合があります。早めの入金をお願いいたします。
 ● 郵便振込
   00100-0-68007 一般財団法人語学教育研究所

   ゆうちょ銀行に置いてある払込取扱票をご利用ください。
 ● 銀行振込
   三菱UFJ銀行 春日町支店 普通 0352938 (一財)語学教育研究所
   みずほ銀行  本郷支店  普通 1499931 (一財)語学教育研究所

◆入金された参加費はキャンセルや欠席の場合でも返金できませんのでご注意ください。
◆他の講座も同時に申し込まれ、参加費をまとめて振込む場合は、それぞれの講座の申し込み番号を、お名前の後に記入してください。

3.12月3日(火)以降に、当日参加するのに必要なZoomミーティングのURLをメールでお送りします。
◆12月5日(木)24時までに当日参加用URLが届かなかった場合は、 gokenshouei@gmail.com までご連絡ください。
◆なお、参加用URLは申し込まれたご本人のみ使用可能です。ご注意ください。


印刷用ご案内PDFは←ココをクリック

開始時間 13時30分
定員数 60人 (予約数 35人)
予約締切時間 2024/12/1 13:30

ご予約はこちら

担当者 Aida  登録日時 2022/5/7 22:00 (4490 ヒット)

2024度の小学校外国語教育委員会主催のオンライン講習会

第14回オンライン講習会
2024年12月7日(土)13:30~16:30
2024年度のテーマ:中学英語と結ぶ小学校英語の《授業つくり》 全3回中の第3弾です。
申し込み受付開始しました!詳細・お申込はこちらからどうぞ!


********* お知らせ **********
 
『語研における児童英語教育の歩み』第3部、第4部
を希望者にお分けします。
(無料)詳しくはこちら←ここをクリック

~~~ご参加ありがとうございました!!~~~
第13回オンライン講習会
2024年8月22日(木)13:30~16:30
2024年度のテーマ:中学英語と結ぶ高学年の教科・英語《授業つくり》 全3回中の第2弾です。
ご参加ありがとうございました。
詳細はこちら
[/b][/color]

第12回オンライン講習会
2024年5月12日(日)13:30~16:30
2024年度のテーマ:豊かな「やり取り」で進める《授業つくり》 全3回中の第1弾です。
ご参加ありがとうございました。
詳細はこちら
[/b][/color]

研究部主催 オープンセミナー
 昨年度に引き続き、研究員・会員の方を対象に、第10研究グループ(小学校英語教育研究)の日頃の活動をご紹介し、体験していただく会をオンライン(Zoom)にて開催します。
    2024年3⽉3⽇(⽇) 10:00-11:30

詳細はこちら

第11回オンライン講習会
2024年2月17日(土)13:30~16:30
「小学校4年間に英語を使い合う力を育む「やり取り」について考える【3】
~「音」を「文字」とつなぎ、読めるようになる【やり取り】第3弾~」ご参加ありがとうございました。
詳細はこちら


第10回オンライン講習会
12月3日(日)13:30~16:30
「小学校4年間に英語を使い合う力を育む「やり取り」について考える」の第2弾
ご参加ありがとうございました。詳細はこちら

語学教育研究所 研究大会
2023年11月19日(日)
第10研究グループ(小学校英語教育研究)による発表
タイトル:「読む力」を育む指導 ~小学生にとっての「読むこと」とは~

 
語研・小学校外国語教育委員会 第9回 オンライン講習会

2023年7月30日(日) 14:00 ~ 17:00
小学校4年間に英語を使い合う力を育む「やり取り」について考える【1】
ご参加ありがとうございました。詳細はこちら

******************************************************************
また、語学教育研究所では、当委員会主催のオンライン講習会のほかにも、事業部や研究部が主催する小中高の英語教育に関する催しが企画されています。ホーム画面の「講習会」や「その他のイベント」のアイコンをクリックして是非ご覧ください。

開始時間 00時00分
担当者 Aida  登録日時 2018/11/10 22:49 (7474 ヒット)

【大好評!】語研ブックレット『小学校英語1, 2, 3』のご案内です。

『小学校英語1
   ~子どもの学習能力に寄り添う指導方法の提案~』

   内容はこちらからご覧いただけます。

『小学校英語2
   ~子どもの学習能力に寄り添う授業つくりの提案~』

   内容はこちらからご覧いただけます。

『小学校英語3
   ~絵本を活用した授業つくり~』

   内容はこちらからご覧いただけます。

**********************
 購入お申込は、こちら  からどうぞ。
**********************

 『小学校英語1』 『小学校英語2』 『小学校英語3』

この他の語研の出版物のご案内は、 こちら 。

開始時間 12時00分
担当者 Aida  登録日時 2018/4/28 18:32 (6186 ヒット)

小学校英語授業研究指導部会よりお知らせです

 一般財団法人語学教育研究所では、小学校英語教育において指導的な役割を果たすことができる指導者を養成するため、2012年度より「小学校英語指導者養成講座」のセミナー及び、ワークショップを開催してまいりました。
 周知のように、2020年より小学校教育課程に英語教育が教科として導入され、私たちの授業力をさらに向上することが求められています。この状況を踏まえて、「小学校英語指導者資格認定委員会」は2018年4月1日より名称を「語研・小学校英語授業研究指導部会」と改め、指導員を置き、授業研究の希望者と授業改善を図ることとしました。
 応募者は、語研・小学校英語授業研究指導部会の指導員による授業改善の指導を受けることができます。下記の手順に従って授業改善を図った後、小学校英語指導者養成講座のセミナーにて「語研・小学校英語授業研究奨励賞」を授与されます。
 授業研究希望者は、以下の要領で応募してください。多数のご応募をお待ちしています。

これまでのセミナー・ワークショップの内容の詳細はこちらよりご参照下さい。

                 
★応募資格
1.語研の会員であること。非会員は応募までに会員になること。
2.当研究所・小学校外国語教育委員会が主催する「小学校英語指導者養成講座」のセミナー及びワークショップを各3回以上受講していること。但し、語研出張講師派遣制度で開かれたワークショップ等への参加もカウントできる。

★応募方法
1.応募は随時受け付けています。
2.次に掲げる①~③をそれぞれ9部づつ作成し、語研事務室に送付してください。その際、連絡先としてメールアドレスも明記してください。
 ①授業を録画したDVD (授業開始から終了まで未編集のもの)
 ②応募者の略歴・勤務校の様子・授業をしたクラスの様子
 ③授業案 (授業後に、授業記録を加筆したもの)

但し、諸事情により学校の授業の録画ができない応募者は、子どもなしで1人で授業をしているところを録画したDVDでも提出できることとします。

       送付先:
        〒116-0013
        東京都荒川区西日暮里6-36-13
         サザンパレス西日暮里102号室
         語学教育研究所 事務室

★指導の流れ
1.応募が受理されましたら、語研・小学校英語授業研究指導部会の世話人よりご連絡します。
2.提出されたDVDを視聴した指導員のコメントを受けて、担当指導員1名が応募者と授業改善を図ります。
3.担当指導員と相談しながら、再度授業を試み、録画し、応募時と同じ要領で録画DVD及び授業案等を9部ずつ語研事務室にお送りいただきます。
4.授業改善のさらなるアドバイスを受けた後、直近のセミナーにて「奨励賞」が授与されます。

◎語研・小学校英語授業研究指導部会 指導員
及川賢、海崎百合子、久埜百合(世話人)、小菅敦子、小菅和也、佐藤令子、四方雅之、永井淳子、蒔田守
                                 以上

開始時間 00時00分
前のイベント