一般財団法人語学教育研究所
2021年度 パーマー賞公募 応募要項
パーマー賞は、本研究所が、わが国における外国語教育の改善発展のために顕著な成果を収めた個人、学校、団体に対して贈呈する賞です。なお、公募は当研究所に会員登録をされている方を対象とし、小学校・中学校・高等学校の個人賞のみを選考します。(現在、会員登録をされていない場合は、応募される前に登録をお願いします。)
また、受賞者には、次年度(あるいはさらにその次の年度)の語研大会で公開授業をお願いしています。
1.提出書類等
・自薦書:様式あり(語研事務室に請求) A4判用紙2枚。 PDF形式に変換して提出。
・授業映像:原則として1単位時間の授業を収めたもの。途中をカットするなどの編集は一切しない。今年度に限り過去2年以内のものとする。(Covid-19によるパンデミックのため、昨年度は募集をしなかったため、今年度はその分を含めての募集とお考え下さい。)
教師による指導の過程が見える授業であること。生徒による「発表会」的な授業は不適。
ティーム・ティーチングの授業も、指導教諭の動きがわかりにくいため不適。
さらに資料として、プラス数分の映像は可。
一般的な動画形式(MP4またはMOV)で記録したファイル
・資 料:当該授業の指導案(A4判に統一)、使用教科書該当個所のコピー(指導案に含まれていれば不要)、配布教材
上記すべてをPDFファイルで(必要に応じてスキャン等をしてください)
2.送り先(以上を一括して、下記の手順でファイルを送信してください。)
1) ギガファイル便へ、提出書類のすべてをアップロード
https://gigafile.nu/
2) ファイルの保持期限は、30日に変更(初期状態では7日)。
3) 安全のため、任意の「ダウンロードパスワード」を必ず
設定する。
4) 「削除キー」はアップロードした者が削除するためのもの
なので、任意。
5) すべてのファイルをアップロードした後、「まとめる」
ボタンでひとつのファイルにまとめる。
6) 表示されるダウンロードリンクをコピーし、
下記のアドレス宛メール本文に貼り付けて送信。
宛先: office.irlt@gmail.com 「パーマー賞選考委員会」
表題: パーマー賞応募+氏名
3. 締切り:2021年7月10日(土)必着
4. 審査と結果
・審査は、本研究所の英語授業の考え方に基づいて行います。
・結果は2021年度 語学教育研究所研究大会にて発表します。
(応募者に対しては、10月末日までに文書にて通知します。)
5.その他
・「自薦書」の請求および本賞についてのお問い合わせは、office.irlt@gmail.comにお願いします。
・応募書類等は返却いたしませんのでご了承下さい。
2021年度 パーマー賞公募 応募要項
パーマー賞は、本研究所が、わが国における外国語教育の改善発展のために顕著な成果を収めた個人、学校、団体に対して贈呈する賞です。なお、公募は当研究所に会員登録をされている方を対象とし、小学校・中学校・高等学校の個人賞のみを選考します。(現在、会員登録をされていない場合は、応募される前に登録をお願いします。)
また、受賞者には、次年度(あるいはさらにその次の年度)の語研大会で公開授業をお願いしています。
1.提出書類等
・自薦書:様式あり(語研事務室に請求) A4判用紙2枚。 PDF形式に変換して提出。
・授業映像:原則として1単位時間の授業を収めたもの。途中をカットするなどの編集は一切しない。今年度に限り過去2年以内のものとする。(Covid-19によるパンデミックのため、昨年度は募集をしなかったため、今年度はその分を含めての募集とお考え下さい。)
教師による指導の過程が見える授業であること。生徒による「発表会」的な授業は不適。
ティーム・ティーチングの授業も、指導教諭の動きがわかりにくいため不適。
さらに資料として、プラス数分の映像は可。
一般的な動画形式(MP4またはMOV)で記録したファイル
・資 料:当該授業の指導案(A4判に統一)、使用教科書該当個所のコピー(指導案に含まれていれば不要)、配布教材
上記すべてをPDFファイルで(必要に応じてスキャン等をしてください)
2.送り先(以上を一括して、下記の手順でファイルを送信してください。)
1) ギガファイル便へ、提出書類のすべてをアップロード
https://gigafile.nu/
2) ファイルの保持期限は、30日に変更(初期状態では7日)。
3) 安全のため、任意の「ダウンロードパスワード」を必ず
設定する。
4) 「削除キー」はアップロードした者が削除するためのもの
なので、任意。
5) すべてのファイルをアップロードした後、「まとめる」
ボタンでひとつのファイルにまとめる。
6) 表示されるダウンロードリンクをコピーし、
下記のアドレス宛メール本文に貼り付けて送信。
宛先: office.irlt@gmail.com 「パーマー賞選考委員会」
表題: パーマー賞応募+氏名
3. 締切り:2021年7月10日(土)必着
4. 審査と結果
・審査は、本研究所の英語授業の考え方に基づいて行います。
・結果は2021年度 語学教育研究所研究大会にて発表します。
(応募者に対しては、10月末日までに文書にて通知します。)
5.その他
・「自薦書」の請求および本賞についてのお問い合わせは、office.irlt@gmail.comにお願いします。
・応募書類等は返却いたしませんのでご了承下さい。
![]() H. E. Palmer |
![]() 語研について |
![]() 市河三喜 |