英語授業の「型」づくり(夏期第4回)「音読から話す活動へ」
日時:8月1日(日)15:00〜16:30
(申込締切7月29日(木))
講師:淡路 佳昌(大東文化大学)
本文の導入と説明のあと、どのように変化を持たせて繰り返し音読をさせるか、どのような点について指導を加えるか、さらに、音読の成果を土台として、いかにして発表活動につなげていけばいいかについて考えます。
講師プロフィール
高等専門学校で教員生活をスタートさせて以来、インターネットやCALLを研究テーマのひとつとしていますが、現在は教科教育や授業学に重点を移しています。いったん大学を辞し、中学校で約 10 年勤めたあと、再び大学に戻り、現在は大東文化大学外国語学部英語学科で、靜哲人先生と共に英語教員養成を担当しています。
参加費:会員 1,000 円 非会員3,000円 (学生は各半額)
入金が確認できた時点でzoomのミーティング情報をお送りします。確認までに時間がかかることがありますので、遅くとも7月29日(木)までに参加費の振り込みをお願いいたします。また、申し込み後に参加を取りやめる場合は、必ず取り消し手続きを行っていただきますようお願いいたします。