担当者 Ouchi 登録日時 2022/10/22 23:33 (428 ヒット)
オンライン講習会⑮ 力のつく教科書本文の扱い方と音読再考
日時:3月12日(日)10:00〜11:30 (7月30日に予定されていた講座の振替です)
(申込締切:3月9日(木))
講師:久保野 りえ(都留文科大学・筑波大学附属中学校非常勤講師)
中学高校を問わず、教科書の扱いは授業の大きな部分を占めるはずです。そこで真に英語力をつけるために、どう教科書を活かせば良いか、具体的な教材を見ながらワークショップをしたいと思います。また、英語授業で必須のように思われている音読も再考し、より効果のある方法を考えてみたいと思います。
講師プロフィール
久保野 りえ(くぼの りえ)
東京都江戸川区立南葛西中学校と筑波大学附属中学校で計32年間勤務。その間、高等学校や大学での授業も経験。現在は、都留文科大学、東京外国語大学等で、教員養成に関わる他、中学校での授業も継続している。2004年度パーマー賞受賞。
参加費:会員 1,000 円 非会員3,000円 (学生は各半額)
開始時間 10時00分
予約締切時間 2023/3/9 9:00
入金が確認できた時点でzoomのミーティング情報をお送りします。確認までに時間がかかることがありますので、遅くとも3月9日(木)までに参加費の振り込みをお願いいたします。また、申し込み後に参加を取りやめる場合は、必ず取り消し手続きを行っていただきますようお願いいたします。
受付を終了しました