事務室 : お知らせ
◆ 一般財団法人語学教育研究所編著『英語授業の「型」づくりーおさえておきたい指導の基本』大修館書店(2,420円)
詳しくはこちら
本書に基づいた講習会を随時開催いたします。
書評 奥住桂先生(帝京大学)「ELEC通信」(ウェブ版)
ご購入はAmazon 楽天ブックスなどで
-----------------------------------------------------------------------
New!2022年度研究大会 会員発表 募集
-----------------------------------------------------------------------
『若林俊輔先生著作集4』(1,200円)
詳しくはこちら
購入お申し込みはこちら
-----------------------------------------------------------------------
『語研ジャーナル第20号』(1,000円)会員無料
詳しくはこちら
購入お申し込みはこちら
-----------------------------------------------------------------------
New! 2022年度オンライン講習会一覧(7月27日更新)
12月までの講習会受付中。左の「講習会」からお申し込みください。
New!受付開始 オンライン特別講座2022 「パーマー賞」受賞者の授業
吉澤孝幸先生の授業(P1)
津久井貴之先生の授業(P2)
----------------------------------------------------------------------------
語研読書会 Zoomで開催
7月30日(土)『英語の歴史―過去から未来への物語 』中公新書
8月27日(土)『外国語学習での暗示的・明示的知識の役割とは何か』大修館書店
「その他のイベント」からお申し込みください。
----------------------------------------------------------------------------
語研だより(7月号)会員の方はログインしてお読みください
【今月号の内容】
・2022年度第1回評議員会報告
・今月のエッセー「日本人のリズム感」浅野伸子
・私の授業日記「私の転機」河内和子
・『語学教育』ものがたり(39)「1942 年の授業実演(3)」河村和也
・2022 年度研究大会「会員発表」発表者募集
・パーマーの著作より ~今月の一節(27)
・8月の行事予定
・読書会のお知らせ
-----------------------------------------------------------------------------