| アーカイブ |
◆『若林俊輔先生著作集3』(1,200円)
詳しくはこちら
購入お申し込みはこちら
書評
柳瀬陽介先生(京都大学)ブログ「英語教育の哲学的探求3」
亘理陽一先生(静岡大学)ELEC通信『若林先生著作集②』書評
語研だより(2月号)訂正済み 会員の方はログインしてお読みください
(今月号の内容)
・「語研ニュースレター」
・今月のエッセー 「小学校の現場で思うこと」永井淳子
・指導技術Q&A 「偉人の伝記を扱う際に、どんな視点で教材研究を行なえばよい
でしょうか?また、どんな点に留意したらよいでしょうか?」若有 保彦
・『語学教育』ものがたり (22) 「今も愛される辞書の誕生(3)」河村 和也
・「語研・小学校英語指導者養成講座」第2回オンライン講習会のお知らせ
・パーマーの著作より ~今月の一節(10)~
※現在掲載されている「語研だより」2月号5ページ目「語研・小学校英語指導者養成講座」第2回オンライン講習会案内に間違いがありました。 正しくはこのウェブサイトの「小学校英語のイベント」をご覧ください。(2/20訂正済)